≪お客様の声・研修実績≫レポート
- 2020/9/9チャレンジ!第11回全国講師オーデションに参加しています
- 2020/8/28出版記念セミナー(byオンライン)の日程決定
- 2020/7/27【感想】「コーチング」を受けているような新しい感覚の一冊です!
- 2020/7/16【本の感想】若い人が集まる、人を大切にする会社にならなければ、やがて、衰退の一途になるのは見えています。そういう企業になりたいものです
- 2020/7/12書店に並びました。若手社員との関わり方に悩む沢山の方に届きますように。
- 2020/7/10最初の書評をいただきました。
- 2018/2/9ありがとうの法則
- 2017/11/30開催報告 魔法のしつもん勉強会 11月 と12月のご案内
- 2017/10/20開催報告 魔法のしつもん勉強会 10月 満員御礼
- 2017/9/28今週、先週より成長したことは何ですか?
お客様の声
アクサ生命保険株式会社 マネージャ
寺本英明様
(対話型研修)

個々が主体を持ち自立しながらも 今よりさらにお互いが刺激し合い、サポートしあえる関係性になることで 個人でもチームでもさらに成果を出せるチームにしたい
①きっかけ:チームとして全体のスキルアップを悩んでいた際に、チームのメンバーでトップ営業マン(実弟)からの紹介で御縁をいただき、私自身も過去にコーチングスキルを学び、現在も活用していることもあり、チーム10名で受講することになりました。 ②結果:約半年間の受講で、チームの生産性UPにつながり、営業マン7名が国内表彰に入賞。2名が年間海外表彰に入賞し、2016年度年間マネージャー表彰で中規模課1位を獲得する事が出来ました。 ③感想:受講した営業マンが、自己目標の設定がしっかりとできるようになり、話す事よりも聴く力・質問力が重要である事など、受講を終えて、それぞれたくさんの「気づき」があったように思います。結果にも直結し感謝しております。
アクサ生命保険株式会社 営業
安川 佑様
(対話型研修)
N様 会社経営者 奈良県在住 50歳代 男性
(コーチングセッション)
以前、別のコーチに体験させて頂いた際、おうむ返しや質問に不快感を感じ、素直に会話が出来ない経験がありました。そのせいもあって、宮本さんに出会うまでは、コーチングには否定的な気持ちが若干ありました。
コーチングを受ける事を決めたのは、宮本さんの人柄とスキルでした。異業種交流会でご縁を頂いたのですが、何度かお会いしてお話させて頂く中で、周りの方々への的確なアドバイスや視点を鋭さを感じていました。ちょうど自分のビジョンがぼやけていた時期だったので「明確になるのではないか」と期待感を持って、コーチをお願いする事にしました。
セッションでは毎回毎回驚きがありました。しっかり傾聴して頂けるので気持ちよく話すことが出来ましたし、想像もしていなかった鋭い質問に何度も考え込みました。その結果、自分と深く向き合うことができ、ビジョンを明確にすることが出来ました。
宮本さんのコーチングを受けて本当に良かったです。これからも頼りにしています。
ありがとう御座いました。
フォーカスクライド法律事務所
代表弁護士 佐藤 康行様
(コーチングセッション、コーチング研修)
弁護士にとって、依頼者の話を聞き、依頼者が本当に望む解決が何かを引き出す能力は必要不可欠と思います。私は、宮本さんにコーチングのスキルのみならず、自己基盤やコーチングマインドの大切さも教えていただき、それを日々の業務の中で意識して実践した結果、依頼者から「しっかり話を聞いてもらえて少しすっきりしました。」とか、「先生には話がしやすいです。」というようなお言葉を頂くようになったり、さらには法的解決としては限界のある事案であっても、依頼者が自分の中で感情等を整理することができ、最終的には満足していただけたこともありました。無理矢理でも時間を割いて、コーチングを受講して本当に良かったです。これからもコーチングスキルを高めていきたいと思います!