モット!コミュニケーションラボ
  • HOME>
  • 更新情報>
  • 8月23日神戸商工会議所KCCIビジネススクールに登壇します。

8月23日神戸商工会議所KCCIビジネススクールに登壇します。

投稿日:2023年08月08日 ニュース

モット!コミュニケーションラボの設立は1月だけど
動き始めたのは10年前の夏だったなーと気づきました。
それぐらいあっという間の10年でした。

コーチとしての独立はそれよりも2年半ほど前。
自分の強みを活かして研修コーチとしてやっていこう
と決めたものの、色々とタイミングが合わず
コーチとしても軸足が明確ではなく、最初は迷走状態。

それでも一歩づつ進み、準備も整えた・・時に
背中に激痛が走り動けなくなる。
このまま進行すれば歩けなくなるかも・・という難病指定の病名。
今は微妙なところで、このまま何もなければ大丈夫という状態。
幸い薬が効き、半年後には動けるようになったので
さぁ・・と思った矢先に、父が脳内出血で倒れる。

命が助かったのが奇跡なぐらいの脳のダメージ。
実家と父の病院を往復しながら、退院後は半年ぐらいこちらの施設に来てもらったり。
実家には兄弟もいるけれど、母も障害者。

先が見えない両親の状態に、起業を諦めかけた自分もいたけれど
父が意識が戻ってすぐ、一番混沌としていた頃に、突然私に
「さぁ、何の仕事を始める? お父さん手伝うから」と言ったことがあって
(父は経営者で、父の目が悪くなった頃、色々サポートをしていた時期があり
その頃のことを思い出したのかな)と思いつつ、会話に乗っかってみた。
経営者として、外の父は人望もあり、人のために奔走して、周りも父のために
手を貸してくれる仲間もいたけれど、父親の父とは大きな壁があった。
だから私は司会をしていたときも、就職も、父に手を貸して欲しいと
頼んだことはなく・・、会話をしながら、私は父と何かビジネスをやりたかった
んだなと気づいた。
気づいたとて、もう、それは叶わないことだけど、ならば一人でやろう
と思った気持ちを思い出して

サポートはしていくけど、私は私の仕事をすると決めた。

3度目の正直。父との会話からも、私が進む方向は決まっていた。
当時は、研修コーチ・コーチとして、組織と人に関わっていく。
とはいえ、会社を辞めてかなりの時間が経っていたし
実績もない。
何をどうしていくかは相変わらず不明だったけど
最初と違うのは、大丈夫という根拠のない自身があったこと。
それはきっと、まだおぼろげではあったけど目的地が見えたから。

私は人と組織、経営者の方と仕事をしていくと決めて
コーチと研修コーチからスタートして
チームビルディングコンサルタントとして
人と組織全般に関わらせていただくようになるまで
何もない(と思っていた)私に、
あるものを見つけてくれて依頼してくれた方に・・
何者かわからない私に、あってすぐ
お願いしたいと言ってくれた方に・・
大切な知り合いを紹介いただいた方に・・
ずっと見守ってくれている友や仲間や知り合いに・・
学びのプロセスで出会った師匠と仲間に・・・
・・・出会えていくプロセスの中で
信頼で応えて、信用を作っていきたいと
1つ山を越えたら、次の山が見えて
どうすれば、どうしたら・・
それを追いかけていたら、10年だったという感じ。
きっとこれからも、そんな感じかなと思いますが
10年に気づいたので、
一人一人ではなく申し訳ないのですが
皆さんのお顔を思い浮かべて
伝えきれないけど感謝を伝えます。 
ありがとうございます!

その中で、以前の私なら叶えられなかったことも
実現してこれた。

気がつくと10年目の節目に、その1つだった
地元神戸で、企業や経営者の方の役に立つ
サポートをしたい。
その1つとして、所属させてもらっている
神戸商工会議所のKCCIビジネススクールに
モット!コミュニケーションラボ 宮本として登壇できるのも
とても感慨深いなと思う。

2週間後ですが、私が今はプロジェクト型で学びと実践を
組み合わせて提供しているプログラムの一端を
研修という形させていただきます。

研修だけれど、知って終わりではなくやってみる
日常に戻っても、あれ・・これあの時のこれだなと
気づいてやってみる
そんな時間になるようにいっぱい仕掛けを考えています。

1日スポーツしたぐらい、脳の筋肉を使うから
程よく疲れますが、仕事だけでなく、自分にも効く研修なので
興味がある方に参加してもらいたいなと思っています。

<研修情報>
8月23日(水)午前10時から17時 神戸商工会議所 KCCIスクール
「良好な関係を築き、チームを活性化する」
コーチ型リーダー養成講座




ページの先頭へ

© モット!コミュニケーションラボ All Rights Reserved.

ページの先頭へ