モット!コミュニケーション流 マナー研修とは?
2015/04/16
モット!コミュニケーション流 マナー研修についてこちらに書きました。
マナーは、 一緒に過ごす人のためへの心遣い
形だけではなく、心とスキルのどちらもが大切。
心と形、そしてその土台となる コミュニケーションスキルとしてのコーチング
それぞれの役割とかかわりについて
続きはこちらのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/brille-kobe/entry-12015033286.html
モット!コミュニケーションラボのコーチングセッションは
自分の未来を、自分の力でよくしたい人、切り開きたい人に寄り添います。
自分の未来は自分で作っていく・・そんな方の、サポーターになります。
誰かに相談して他人に解決してもらっても、また目標や課題は出てきます。
自分で考え、自分で解決が出来る、セッションを継続して受けていただくことで
自主、自律した自分と手法を手に入れることができます。
もちろん、時には誰かに想いを聴いてもらったり、アドバイスをもらいたい
そんな時にはしっかり相談にのります。
さらに専門家の手が必要なときは、私の沢山の信頼できる方も
ご紹介します。
今は、ちょっと元気ないけど・・、色々まだ悩んでいるけど
だけど、自分の未来は、自分で決めていくんだ!!
そんな方の、いつでも相談できる、サポーターが
モット!コミュニケーション流 コーチングセッションです。
詳しくはこちらをごらんください。
モット!コミュニケーションラボ